「練習できることは伸びしろに」 渋野日向子は1時間半の“居残り練” 「ダッセェなと思う。悔しいしかない」 ホステス大会で予選落ち

渋野 日向子

「練習できることは伸びしろに」 渋野日向子は1時間半の“居残り練” 「ダッセェなと思う。悔しいしかない」 ホステス大会で予選落ち
———————————–
2日目のラウンドを3オーバーの「75」で回り、トータル1オーバーで予選落ちが決まると、渋野日向子は練習場に直行した。「ショットもボロボロだったし、グリーン上も全然ダメだった。いいとこなしでしたね」。今季から再タッグを組む青木翔コーチとともに、黙々と球を打ち続けた。

この日のフェアウェイキープ率は14ホール中9回だったが、パーオンできたのは11ホール。左右に大きく散り、チャンスメイクに苦しんだ。父の勧めで先週の日曜日から握り方を、左手人差し指と右手小指を絡める『インターロッキング』から野球バットを握るように持ち、指を絡めない『ベースボールグリップ(テンフィンガー)』に変更。初めて打ってからまだ1週間も経ってはいないが、それを言い訳にすることはできない。

途中離脱となったこの2日間を振り返って、手応えについては「なかったかな」と切り捨てる。それでも「振れるので、それだけ練習もできるところもある。直すところはたくさんあるけど、伸びしろと思ってやりたい」。左手を痛めていたことで、これまでは練習不足も口にしていたが、握り方の変更で負担と不安が軽減されたことにより、特打を行うことができるようになった。

「やっていこうかなというかやらざるを得ないので、しっかり練習してものにしないといけない」と、新たな試みは長期的スパンで取り組んでいくつもり。青木コーチも「いろいろな球が出てくるのは相談しながら」と話し、居残りのレンジではスイング動画を撮影して話し込むなど「どういう解決法かは、ふたりで探っている段階」だという。

Video: https://youtu.be/-FN4TQunieQ