ありがとうございます、現在、ねじらないスイングを確立中です。理論は、ニュートン理論で作成しています。以前は、振り子理論でハンドファーストのねじらないスイングを実践していました。体を使うマキロイのハンドファーストスイングに、あこがれて、ハンドファースを実施していましたが、最近、体がきつくなって、自分自身で考えた、ニュートン理論を使ったアイアンスイングを研究中です、だれもが、だ振らないで、簡単に、ゴルフが出来る、スイングを目指しています。かなり出来てきて、グリップ、スタンス、オープンスタンス、バックスイング、トップ、切り返し、溜め、ブレーキング、ダウンスイング、スイングプレーン、インパクト、バックコック、ホローコック、インパクト、ホロー出し、グリップエンド、右腕のつかいかた、左腕のつかいかた、目線、目標の取り方、オープンスタンスの作り方、ボールを高く球出し、低く球出し、ネックの三角で打つ方法、顎のバック回転、リズムの作り方、股関節の使い方、などなど、簡単に誰でもゴルフが楽しく出来るスイングが出来ました。まねてください、上手くいきましたなら、皆様に、広めてください、ありがとうございます、これからも、ブラックスボックスを作成していきます、ご視聴お願いいたします。ありがとうございます、終わり。